masayuki5160's diary

ソフトウェアエンジニアの雑多ブログ

読書

指吸い(指しゃぶり)を卒業するための最終兵器ゆびたこ絵本はアンパンチに勝てるか

どこの子もそうだと思うが指吸い(指しゃぶり)を卒業する時期が来る。うちの娘もそろそろかな、というところ。 無理やりするつもりはないので、いろいろ試行錯誤をしてきた。 指吸い我慢できたらおやつあげる 指吸いの原因の一つ、大好きな毛布を渡すタイミ…

続けることの大切さについて改めて考えた━職業としての小説家

職業としての小説家(新潮文庫) 作者:村上春樹 新潮社 Amazon 久しぶりに村上春樹の本を読んだ。といっても実はこの本は読むの2回目くらい。 村上春樹の小説は 風の歌を聴け 羊をめぐる冒険 ノルウェイの森 アフターダーク あたりしか読んでいない。中でも…

ファイナンシャルプランナー視点での説明が安心する━フリーランス大全

フリーランス大全 作者:井戸美枝 エクスナレッジ Amazon たまたま馴染みの書店で手に取った本書だったが、ファイナンシャルプランナーである著者の視点でまとまった内容が非常に良かった。フリーランスや個人事業主などに向けたお金周りの書籍というのは数多…

あの時Twitterに起きてたこと━イーロン・ショック

TL;DR あの時Twitterに起きていたこと グローバルなソフトウェア開発の難しさ まとめ TL;DR ネガティブな話が多く、読むのしんどかったが、それも含めてあの時大変だったことがよくわかる本だった。 あの時Twitterに起きていたこと イーロン・ショック 元Twi…

前日調理禁止なのは驚いた━給食の謎

給食の謎 日本人の食生活の礎を探る (幻冬舎新書) 作者:松丸奨 幻冬舎 Amazon 本屋でふと見かけて気になって読んだ。給食というのはもちろん長く遠ざかってるけど、娘が何年か先にお世話になるわけだし、せっかくだし読んでみるか、というノリ。 給食マニア…

僕は手遅れなので娘のために━あなたのこども、そのままだと近視になります。

TL;DR 近視は可能であれば避けたい。その予防策として現時点での最良な方法がまとまっていた。僕はもう手遅れだけど、娘にはひどい近視にならないよう、サポートしたい。まあ、レーシックすればいいんだけど。 近視になるのは防ぎたい 僕は小学3年のころから…

事業とその資金繰り━タピオカ屋はどこへいったのか?

TL;DR 著者のYouTubeみてる方にも、そうでない方にもお勧めできる読みやすい本でした。 事業とその資金繰り タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ 作者:菅原 由一 KADOKAWA Amazon YouTubeでよく見ていたので、せ…

Disagree, and commit大事だよね━がんばらない働き方

TL;DR がんばります!? Disagree, and commit大事だよね まとめ TL;DR 全体的に共感でき、わかりやすい本だった。特にDisagree, and commitの話について、この数年でその大切さを感じてたので改めて勉強になった。 がんばります!? ゼロから“イチ"を生み出…

すごい企業はどうすごくなったのか━ユニクロ

TL;DR 昔ベンチャー企業で働いていた時に、世の中のすごい企業はスマートに仕事してるんだろうなと思ってたけど、そうではないことが"ユニクロ"を読むことでわかった。 今、どんな素晴らしい企業でも、現在の姿になるまでに組織の課題をその都度一生懸命向き…

子供のゲームやテレビとの付き合い方━学力の経済学

TL;DR 度々話題に上がる子供がどうテレビやゲームと付き合うべきか、に関する議論に教育経済学という観点からの結論が出ていることをしれて良かった。 見たって害は無いよね、という前から個人的に考えていることと一致してて納得した。 学力の経済学、を読…

ChatGPTをどう業務で使うかなど━ホリエモンのニッポン改造論

TL;DR 読みやすいしおすすめ。YouTubeとかSNSの発信あんまり見てない方はぱっと主張内容把握できるのでいいかと。 ホリエモンのニッポン改造論を読んだ ホリエモンのニッポン改造論 この国を立て直すための8つのヒント (SB新書) 作者:堀江 貴文 SBクリエイ…

こういう生き方もあるのね━減速して自由に生きる

TL;DR 個人的には価値観が合わないなと感じたが、こういう考え方があるということを知れて良い読書になった。 “減速して自由に生きる”を読んだ 減速して自由に生きる ──ダウンシフターズ (ちくま文庫) 作者:高坂勝 筑摩書房 Amazon 読んだ。個人的には、なる…

アラフォーにはささった━40歳からの仕事の壁を越える

TL;DR もうすぐ40代。40代楽しくやっていくために、改めてキャリアのこと考えないとなー。 40歳からの仕事の壁を越えるを読んだ 40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考 作者:勝間 和代 日経BP Amazon 久しぶりに勝間さんの本を読んだ。もうすぐ40歳だし…

アンパンマンゼリーを毎日分けっこする

相変わらずアンパンマンが好きな娘氏。家の中はアンパンマンだらけなんだけど、もちろん食べ物もそう。アンパンマンゼリーにアンパンマンウィンナー。アンパンマンすごいぜ。 ちなみにアンパンマンゼリーはこちら。カレーパンマンのイラストが書いてあるゼリ…

娘氏初の回転寿司へ━おすしがあるひたびにでた

おすしが あるひ たびにでた (MOEのえほん) 作者:田中達也 白泉社 Amazon 娘が好きな絵本のうちの一つ。おすしがあるひたびにでた。何回読んだかわからない。大人が読んでも面白いので読んでて楽しいのだけど、まあ回数多すぎるとさすがにしんどい。 この絵…

Kindle Unlimitedが意外に続いてる

TL;DR 試しにはじめたんだけど、意外に続いてる。雑誌のザッピングとたまに読みたい本がKindle Unlimitedにあるので今のところ十分価値はあるかな。 あと、昔と本の読み方が変わったことも関係してるかも。 Kindle Unlimited再び 実はkindle unlimited はじ…

会話のテンポとその中身に脱帽━2035年の人間の条件

TL;DR どうやったらそんな幅広い知識持つ人になるの?て思った。 人生2周目やっても僕には無理そう。 2035年の人間の条件を読んだ 2035年の人間の条件(マガジンハウス新書) 作者:暦本純一,落合陽一 マガジンハウス Amazon 話題になってたので読んだ。感想…

特定の技術領域を仕事にし続けることへの憧れ

TL;DR 久しぶりにネイティブiOSアプリ開発に関する本を読んだ 意図したキャリアを歩むことの難しさ まとめ TL;DR 憧れはあるが、実際問題として特定の領域だけの仕事をするのはなかなか難しい。 多くの人はある程度幅を持たせて仕事することになると思うけど…

食べたいものを作りたいけどレシピは覚えたくない

TL;DR 我が家のご飯 レシピを覚えたくない 今も手元に置いてる料理本 まとめ TL;DR 料理は好きだけどレシピは覚えたくないので、その料理のジャンルの考え方や調理器具の本質的な使い方に対する理解を深めるようにしてる。 それを繰り返してたらあまりレシピ…

FireタブレットからiPhone版Kindleアプリへハイライトの同期がされない

はじめに 事象 環境 事象発生のトリガー 原因 対策 まとめ はじめに 普段Kindleで本読むんだけど、 iPhone iPad Fireタブレット Mac といろいろなデバイスで見る。同じような方も多いのでは。 そんなわけで購入した本の同期はもちろん、各デバイスで追加した…

相変わらずHUNTER x HUNTERをよく見る

TL;DR Amazonプライムにハンターハンターがきた!(ただしキメラアント編は有料ぽい) 相変わらずHUNTER x HUNTERをよく見る お気に入りの漫画を繰り返し読むことがあると思う。僕に取ってはハンターハンターだ。もう何度読んだかわからないのだけど、不思議…

プロンプトエンジニアリング勉強中

TL;DR 正直はじめはこんなのいるのかと思ってたけど、マギシステム模倣したプロンプトとかはたしかに思いつかないし、そういう有用なプロンプトがまとまってるプロンプトエンジニアリングは助かるな。 プロンプトエンジニアリングに関して、その必要性を疑っ…

あの時言語化できなかった辛みが認知科学の観点から言語化されてた

TL;DR あの時言えなかった辛みが言語化されてた まとめ TL;DR プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチを読んだんだけど、初見のコードベースと向き合っている時の辛みが言語化されていて、昔働いていた職場での辛みが何…

“基礎からわかる論文の書き方”を読んだ

TL;DR もっと上手く書く方法はないのかと探し続けてしまう 論文をうまく書けるよう、これまでしてきた試行錯誤 まとめ TL;DR 大した数は書いてきてないが、何回書いても論文書くの難しい。 もっと上手く書く方法はないのかと探し続けてしまう 基礎からわかる…

サイゼリヤ元社長が教える年間客数2億人の経営術読んだ

サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術 作者:堀埜一成 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 話題になってたので読みました。勤め先の上司もおすすめしてたので。 読んでみるまで気づかなかったんだけど、サイゼリヤてプロモーションを全くし…

ストウブが好き

TL;DR ストウブおすすめ。 ひょんなきっかけから、ストウブを愛用している ストウブという鍋が大好きで愛用している。きっかけはただ単にパスタを茹でる大きくて丈夫な鍋がほしいと思ったことだった。それでストウブの鍋、しかもかなりでかいサイズを買って…

DIE WITH ZEROの精神でやりたいこと書いたら大したことなかった

TL;DR やりたいことを書き出してみた やりたいことを実行する まとめと感想 TL;DR 今やりたいことは今やった方がいい、そしてそれは意外に大したことないのでさっさとやるべき やりたいことを書き出してみた DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルー…

本を読むことと、技術書との付き合い方

TL;DR "忘れる読書"を読んだ 技術書とはどう付き合う? まとめ TL;DR 技術書について、自分の言葉で話せることを意識して本を読むようにする。忘れることは気にせずでいい、どんどん読み捨てるノリでいい。が、何度も読むことで理解が深まる本もあるのでいく…

小さな本屋にたまに行くと良い出会いがある

本が好きなので月に何回も本屋に行く。大きい本屋に行くことが多い。でも小さい本屋にも行くようにしている。サイズとしてはしっかり本屋の中を見て回ってこれる本屋が好き。 なんで好きかというと、思いもよらない本と出会うことがあるから、につきる。 リ…

モバイルアプリ開発におけるテスト工数をどう減らすか

TL;DR はじめに アイデア1: 手動テストケースの見直し アイデア2: 単体テスト、結合テストの自動化およびその対象の拡大 アイデア3: 品質基準の見直し まとめ TL;DR テストピラミッドにあるように、単体テストの自動化対象を広げることで、手動テストの工数…