masayuki5160's diary

ソフトウェアエンジニアの雑多ブログ。

親になって知ったアンパンマンのすごさ

娘はアンパンマン、ドキンちゃん、コキンちゃんなどアンパンマンに登場するキャラクターが大好きだ。たしかきっかけは僕の両親がふいに買ってきたアンパンマン人形だったと思う。しばらくはそんなに気にしてなかったようだが、突然アンパンマン、アンパンマンと言い出して、それからドキンちゃん、コキンちゃんとぬいぐるみが増えていった。

f:id:masayuki5160:20240609152858j:image
↑お気に入りのぬいぐるみたち

それから一緒になってアンパンマンのアニメを見たり、アンパンマンミュージアムに行くようになった。なにがすごいのかうまく言語化できないけれど、ひとつすごいなと思っていることとして、大人もアンパンマンを悪く思う人はあんまりいないことかなと思う。きらい、ていう人はそんないないんだろうなと。

f:id:masayuki5160:20240609153002j:image

↑アンパンマンミュージアムにて

あと、歌がすごい。もう毎日うちの娘はアンパンマンの歌を歌ってる。

もう一つ気になって見てしまうこととして、アニメでみるドキンちゃんのお腹が意外にぽっこりしているのがかわいくてついみてしまう。

 

うちはもうアンパンマンがいない世界でどう生活していけばいいかわからない。トイレトレーニングもアンパンマンの力を借りている。保育園に行きたくないという娘を説得するにもアンパンマンの力を借りている。ほんとに助かる。アンパンマンありがとう。

 

f:id:masayuki5160:20240502131325j:image

↑これは娘とゲーセンで一緒にしてるアンパンマンの推し活の成果