masayuki5160's diary

ソフトウェアエンジニアの雑多ブログ。

雨の日の登園が大変

雨の日の登園は大変だ。暑い日もそうだけど、雨がひどい日の方が大変かもしれない。

保育園まで歩いて10分と少しかかるのと、車を所有していないことが大きいのかも。

 

タイムズのカーシェアは契約しているので必要に応じて借りるのと、タクシーをガンガン使っている。
だから雨の日の選択肢は、

  • 歩いていく
  • 自転車
  • カーシェア予約して登園する
  • タクシーで登園する

の4つ。4つ目については、雨の日の早朝はタクシーがつかまらないので実質候補にならない。だから1、2、3の選択肢になるんだけど、3つ目については早めに予約しておかないと車取れないので、意外に難しい。あと、うちの娘は車に乗る(ベビーシートに乗る)のが好きではないのもある。

そうすると、歩いていくか自転車に乗るかのいずれかになる。自転車に乗る、ていうので行ければいいんだけど、なぜかレインカバーをした自転車に乗せると大泣きするので歩いていくことになってしまう。

そしてなかなかこれが大変。小雨の日ならいいんだけど、大雨の日だと辛い。

今日もちょうどそんな日で、前日から奥さんと大変そうだな、と話していた。ただ、当日珍しくカッパを娘が着てくれて、多少楽にはなった。そして不思議とその日は抱っこしておくっていったらずっとご機嫌だった。ずっと歌を歌ってた。謎。

これからも機嫌よくカッパを着てくれるなら徐々に自転車にも乗ってくれたり選択肢が増えそう。とはいえまだまだしばらくは雨の日の登園は苦労しそうだ。頑張ろう。終わり。

f:id:masayuki5160:20240618102230j:image

↑雨の日の登園ではじめてちゃんとカッパを着てくれた娘氏。いつもはすぐ脱ぎたがるのに、この日は保育園までちゃんと着ていけた。