先日、長らく気になってた近くのコナズ珈琲に行った。
パンケーキも美味しかったし、なによりコーヒーが好みの味だった。週一くらいは行きたい気持ち。
いつからかわからないが、僕はハワイアン料理が好き。ハワイに行ったことはないし、そこまで行きたいとは思わないのだけど、ハワイアン料理だけは好き。
名古屋にいた時だと、ヤミーハワイアンバーベキューによく行ってた。前述した通り、ハワイに行ったことはないけど、たぶんこんな雰囲気なんだろうな、というのはこのお店で体験してる。ほんとはどうか知らんが、そこは問題ではない、雰囲気が大事。
ほかは定番で言うとエッグスンシングス。ここは何度か行ったことあるくらいかな。京都の烏丸四条近くにあるから何度か行った。
僕がハワイアン料理に惹かれる理由は自分でもわかってないんだけど、
- なんとなくどこの店も非日常感がある
- 店内の雰囲気が明るいので、元気もらえる
- ご飯がジャンクなものが多く、好み
- ジャンクな食べ物多いけど、ヘルシーなものも多い
- パンケーキ良い
というあたりかな。メニューもそうだけど、たぶん非日常感があるのは大きいかもしれない。この記事書いてて思った。ハワイアン料理食べたいな、というのもあるけどお店の雰囲気好きなんだよな。
奥さんはなぜかあまり惹かれないようで、いつも僕が謎にハワイアン料理行きたいというお気持ちを表明して仕方なし、という感じで付き合ってくれている。先日のコナズ珈琲に行った時もそうだった。その割にはえらい気に入ってたからしめしめという感じ。
ということでまたコナズ珈琲行きます。終わり。
↑コナズ珈琲で僕が注文したパンケーキとチキンのシーザーサラダ?みたいなやつ
↑コナズ珈琲で奥さんが頼んだハンバーガーとレモネード
↓週末のお出かけ、どこに行こうか迷ったらこちらをどうぞ。我が家のお気に入りスポットも載せています。↓