masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

ご飯何作ろうか迷った時はクックドゥの素を入れて肉野菜炒めしてます

タイトル通りではあるんだけど、

 

"夜ご飯なににしようか"

"うーん"

"めんどうだからクックドゥ使って野菜炒めでいい?豚肉も冷凍のあったから入れとくわ。"

"うん、それでいい"

 

たびたびする僕と奥さんがするご飯決める時のやり取り。何しようかノーアイデアのときはよくこのパターンになる。

 

僕は中華料理が好きで、特に炒め物が好きだったりする。チンジャオロースやホイコーローなど。

以前は自分でオイスターソースも買ったり、豆板醤も買い作っていた。

それはそれで楽しかったし、美味しくできた。

が、

 

もっと手軽に食べたいな、

材料とかもっと自由にしたい、

レシピ覚えるの嫌だな、

オイスターソースとか賞味期限切れさせちゃうの嫌だな、

 

などなど、思うところがあり、さまざま試してみた結果、

 

クックドゥを常備して、中華のタレみたいに使えば良いのでは?、

しかも、使い切りだから賞味期限切れの心配なくなるぞ、

 

と思うに至り、今我が家には必ず複数のクックドゥがある。

複数といっても、基本的には

 

チンジャオロースの素

ホイコーローの素

 

のみ。

この味が好きなのと、僕の中で中華の炒め物といえばこの2種類。

スーパーに行くと非常に多くの種類の素が売ってるんだけど、まあこの2種類があれば僕の中華料理食べたい欲というのは満たされる。奥さんもこれで満足しているので我が家にとってはこれで十分なのだ。

 

クックドゥといえば山口智充の以下CM。

大皿のおかずがドン、とあって、それでご飯の準備も楽できて、さらに美味しく食べれるていうのはやっぱり良い。

 

www.youtube.com

 

そんなわけで我が家では今日のご飯何にしようかな、面倒だし楽したいなー、という時は常備しているクックドゥの素をぶっ込んで肉野菜炒めしているよ、ていうお話でした。終わり。

 

f:id:masayuki5160:20250616053220j:image

↑お風呂上がりにクックドゥのホイコーローのもとを使って作った肉野菜炒め食べてる長女氏。この日はなぜか珍しくピーマンも食べてた。

 

おまけ)我が家で普段使っている調理器具をまとめています。ぜひご覧ください!

masaytan.com