昨日も21時すぎには就寝。娘は寝つきはじめの頃は咳き込んでいたけども、その後はよく寝てた。薬がなくなったから、また小児科へ行って咳止めの薬もらった方がいいかな。
さて、今日は奥さんも次女が退院する日。部屋の掃除などしなければ。
- 5時 起床
- 6時半 長女起床、早い。
- 7時半 ひたすら部屋の掃除
- 9時 寝室などの掃除終わり、哺乳瓶などの用意する
- 11時半 準備おわり
- 12時前 奥さんと次女帰ってくる、両親含めてみんなでお昼ご飯。長女のテンションがら最高潮に。
- 14時半 次女起きる
- 15時半 次女、寝ない
- 16時半 次女、寝ない。奥さんと長女、僕の両親で散歩へ。長女も今日の雨が原因で体力有り余っており、雨が止んだうちに散歩で体力減らす作戦結構
- 17時半 次女、寝ない。奥さんたち帰ってくる。夜ご飯食べる。昼ごはんの残り物で雑なご飯。
- 18時半 次女、やっと寝る。腕パンパン、ただの筋トレ。次女、寝たと思ったら起きる。
- 19時半 次女、いまだ寝ない。
久しぶりの新生児の抱き方わからんなー、など甘いこと考えてたんだけど、そんな時間はなく、世話をするしかない。14時半すぎから全く寝ないのは疲れたけど、久しぶりの新生児はかわいかった。疲れ果てたが体調管理しっかりしながら頑張ろ。
この後どうなっていくんだっけ、というのがもうさっぱりわからんので、久しぶりに昔読んでた本を読み返さねば。
家にやってきた次女、病院から家まではよく寝てたらしい
翌日5/7追記
夜21時すぎに予定通り寝たんだけど、夜中に奥さんと寝たいとすんすん長女が泣いてしまった。ここまでよく頑張ったなと改めて思った出来事だった。えらい。
↓週末のお出かけ、どこに行こうか迷ったらこちらをどうぞ。我が家のお気に入りスポットも載せています。↓