masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

メルちゃんママの真似をする娘氏

メルちゃんママが最近はお気に入りな娘氏。おままごとしてる時の話し方もメルちゃんママにそっくり。メルちゃんママとは以下Youtubeチャンネルに登場する子のこと。

 

www.youtube.com

 

"xxxしましようねー"

"xxxだったわー"

"xxx大丈夫かしら"

"いいわよ"

 

などなど。ちょっとした語尾がメルちゃんママのそれになっている。面白い。

 

こういうのは僕の世代とかだと、友達や親戚のお姉ちゃん、お兄ちゃんと遊びながら学んだように思う。今はそういった関係性も希薄なこと多いと思うんだけど(我が家もそう)、YouTubeを通してこういったことを学べるのは驚き。

YouTube は教育プラットフォーム、ていう話はよく聞くけど、まさかうちの3歳になる娘にもすでにその恩恵があるとは想像してなかった。おままごとを通してかなりの語彙が増えていることはよくわかる。Youtubeありがとう、メルちゃんママありがとう。本当にそう思う。

 

そんなわけで最近はそんなノリノリなおままごとしてる娘に合わせて、

 

"(娘氏の名前)ちゃんママ、そろそろお片付けしましょう、みんなご飯食べ終わったみたいだよ"

 

と言ったりしてる僕。

 

"そうしましょう"

 

と娘も素直にお片付けしてくれるのでとても楽になった。以上、終わり。

 

f:id:masayuki5160:20250413165244j:image

↑メルちゃんを使ったおままごともするけど、このIKEAのぬいぐるみを使ってることが多いかも。ちなみにこのメルちゃんのパクパクベビーフードはもうすぐ3歳の娘には本当にちょうど良い感じの仕上がりのおもちゃで、娘氏は毎日これでメルちゃんをはじめいろんなぬいぐるみにご飯をあげている。おすすめ。

 

メルちゃん おせわパーツ ぱくぱくベビーフード

メルちゃん おせわパーツ ぱくぱくベビーフード

  • パイロットコーポレーション(PILOT CORPORATION)
Amazon