masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

娘と二人だけの一日(初日)

二人目の子の出産予定日は明日。今回は自然分娩ではなく、完全計画分娩を選択したので、予定日が決まっている。前回が自然分娩だったのでなんだか不思議な気がするがそういうものらしい。

我が家が今回完全計画分娩を選択した理由は、長女のことを考えてのこと。はじめて奥さんと離れて数日過ごすので、それの軽減になるだろうということで今回は完全計画分娩とした。奥さんもはじめは自然分娩のつもりだったが、長女のことを考えて完全計画分娩にしようか、と僕から提案したらそうなった。

 

さて、そんなわけで実ははじめて娘と僕二人で過ごす数日がはじまった。正確には生後数ヶ月のときに奥さんが諸事情あって数日実家に帰っていたことがあるのだけど、それは流石に娘が小さすぎてノーカウント。

 

  • 15時過ぎ 奥さんを病院へ
  • 15時半 近くの科学館へ
  • 16時過ぎ 歩いて自宅まで。途中で娘が寝落ちし、ハードなトレーニングと化す
  • 17時 帰宅、YouTube見せながらご飯の用意、両親も来る
  • 17時半 夕飯
  • 19時 両親帰る、娘とお風呂
  • 20時半 歯も磨いて寝る準備完了、まだ寝たくないと言うので、様子見る
  • 21時 寝室へ。神速の寝落ちをする娘に驚きつつ、僕もそのまま寝れそうだったので寝る

 

なんとかなるだろうと思ってたけども、想像よりもスムーズだったので自分でも驚いた日だった。終わり。

f:id:masayuki5160:20250502085440j:image

科学館のキッズスペースで遊ぶ娘