masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

メルちゃんにはまる娘氏

"これはちょっとまだ早いんじゃない?"

 

昨年のクリスマスプレゼントを選んでいるとき、僕は奥さんにそう言った。それがメルちゃんだった。

 

 

昨年のクリスマスは他にプレゼントするものも思いつかず、

 

"はじめは興味示さないかもだけど、そのうち遊ぶようになるかもね"

 

ということを奥さんと話して、昨年のクリスマスプレゼントはメルちゃんになった。

そして予想通り娘ははじめはメルちゃんで遊んでいたのだが、しばらくするとちいかわに夢中になっていた。

メルちゃんは放置。

 

そんなことが続いて数ヶ月経った今、実はメルちゃんが急に娘のブームになっている。

今ではどこへ行くにもメルちゃんを連れて行くのだ。

 

f:id:masayuki5160:20250331112905j:image

↑外出先でもメルちゃんにご飯をあげる娘氏。ちなみにLAGO大津の公園。

 

きっかけはメルちゃんをYouTubeで見たことのようだ。こちら。

www.youtube.com

 

最近はYoutubeでこのチャンネルをよく見ている。そして、それを参考にしたらしいおままごとをしている。

おままごとは成長の過程で大事、みたいなことを何かで聞いた覚えがある。娘の様子を見ているとたしかにそうだろうな、と感じることが多い。具体的なことはパッと思い出せないが、おままごとをしながら学んでいることは多そう。

 

そんなわけでちいかわブームが去り、そして今はメルちゃんにハマっている娘氏のお話でした。終わり。