masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

なぜか夜寝れなかったんだけど不思議と次の日元気だった

なぜか先日、布団に入っても寝れなかった。直前までついうっかりプリズンブレイクを見ていたことがまあ原因だとは思うんだけど、それにしても久しぶりに全く寝れなかった。

22時半にそろそろ寝なきゃと思って布団に入ったものの、いつもなら寝れるのに全く寝れない。

それならと思い、本を読み始めたのだけど、しばらくしても寝れない。

そんなことをしていたら0時前になっていた。眠気どころか、さっきよりも目が冴えてきているくらい。

 

"こりゃ寝れないだろうな今日は"

 

こんなこと思ったのは久しぶりというか、初めてかもしれない。

僕は昔から夜はしっかり寝ないとダメなタイプだった。一度だけ高校一年生の時に一夜漬けしたことあるんだが、体力あるはずのその当時でさえ翌日は全くダメだった。もちろんテストの結果もダメ。

そういうわけで僕は昔から睡眠時間はしっかりとるタイプ。そして最近は以前に増して睡眠時間をしっかり取るようにしてる。

だから、これには僕が一番驚いた。

 

これだけ寝れないのだから、もうこれは長時間フライトでひたすら映画でも見てる感じで好きなことしてよう、と割り切り、プリズンブレイクを再びみることにした。ちょうどシーズン4のクライマックスで見たいなと思っていたからちょうどいい。

 

それからしばらくプリズンブレイクを見て、さすがに寝れそうだなと思い布団に入ったのが2時前くらい。

 

"明日はちょっとゆっくり寝てるかな"

 

と思い寝たのだが、なぜかいつもとそこまで変わらない時間に目が覚めてしまう。

 

f:id:masayuki5160:20250414160929j:image

 

こんなに睡眠時間が少ないのは久しぶり。

こりゃ今日はゆっくり無理せず仕事しないとなー、と思った過ごしてたのだけど、そこまで問題にはならず。

この年でこんなことできるとは思ってなかったんだけと、謎にまだ体力あるんだなと感じた一日だった。ロカボな食生活に切り替えたことで、疲れにくい体になってきたことも関係してるのだろうか。さっぱりわからんが。まあでもやっぱり体に良くないのは明白なのでしっかり睡眠時間は取るようにします。終わり。

masaytan.com

masaytan.com