masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの日常

相変わらずプリズンブレイク見てる

最近はずっとプリズンブレイクを見ていた。シーズン1から始めてシーズン2がやっと見終わった。

相変わらず楽しめているのだが、ちょっとさすがに一気見をしていると、だんだんこっちが精神的に参ってくる。もちろん毎回ハラハラドキドキするし、それ自体は本当に楽しめている。

僕自身は、実はこういったちょっと怖い系のコンテンツは昔から苦手だった。

が、プリズンブレイクに関しては、なんだか不思議と見続けている。ほんと不思議。

1番怖かったのはたしか3話目か4話目あたりにあったマイケルがジョンに足の指を切られるシーンだった。それ以降はそれを超える怖さは個人的にはあまりなかった。

 

さて、そんな形でプリズンブレイクを楽しんでいたわけだが、前述した通りちょっと疲れてきてしまった。引き続き楽しんではいるので、また見るとは思うが、ちょっと気分転換がてら別のコンテンツを見ようと思っている。

 

そこで見始めたのが、ブレイキングバッドとブルックリン ナインナインだ。

 

www.netflix.com

 

www.netflix.com

 

どの作品も少し前の作品ではあるものの、非常に評価の高い作品だと思う。実際に両方ともすごく面白く、今のところいくつか見ている。

ただ、まだプリズンブレイクの時ほどハマってはいない。ブレイキングバッドに関しては、もしかすると時間の問題かもしれないなと思っている。ブルックリンナインナインに関しては、どちらかと言うとちょっとコメディーなコンテンツなので、そこまでハマる事は無いかもなと思っている。ストーリーそのものも一話完結だから、続きを見たいとはならない。逆に言うと繋がりがないから気軽に見れる。

 

なんだかんだでこのNetflixを使っての英語多聴の習慣が本当に根付いてしまった。本当に良かった。ちなみに以前書いた英語多聴に関する記事は以下。

masaytan.com

 

1つ問題があるとすれば目の疲れ。動画を見ることに夢中になってしまって、気づいたら目が疲れてしまっていることが増えてきた。これに関しては引き続き気をつけながら英語多聴のトレーニング(もうすでにトレーニングとは思っていないのだが)を楽しんでいきたいと思う。終わり。