masayuki5160's diary

滋賀県大津市に住むソフトウェアエンジニアの雑多ブログ

活気のあるアルプラザは地元感あっていい

アルプラザというのは平和堂がやってる中規模?のショッピングセンターみたいなもの。昔のジャスコみたいなもの、というとわかる人多いんだろうか。東海地方でいうと、昔のユニーやアピタみたいな規模。

www.hatosen.jp

 

イオンも好きで行くんだけど、最近こどもっちパークという子供用の室内で遊べる場所に行くことが増え、それでアルプラザに行くことが増えた。そのこどもっちパークがアルプラザ内にあるのだ。

ちなみにそのこどもっちパークのことは以前こちらで書いた。おすすめ。

masaytan.com

 

そんなわけでアルプラザによく来るんだが、僕が子供の頃によくきたショッピングセンターの昔ながらの雰囲気と活気があっていい。地元感というか、懐かしいというか。

昼時のフードコートなんてガヤガヤしててうるさいくらいなんだけど、嫌いではない。イオンのフードコートもまあ大変なんだけど、もうちょっと都会っぽさがあるというか落ち着いている。昔僕が両親によく連れてこられたユニーとかアピタのフードコート感がアルプラザにはある。

 

イオンの勢いに押されてこういった中規模なショッピングセンターとか商店街は苦しいと思う。東京みたいに人がいれば商店街も大丈夫なんだろう。僕がいる近場?であれば京都はまだまだ元気な商店街はある。大手筋商店街は以前近所に住んでたこともあって好きな商店街の一つ。

otesuji.jp

 

他方、僕の地元の商店街のように苦しいところもあるだろう。全国的には苦しいところが多いのが実際だと思う。データとかまでは調べてないけど。ちなみに地元の商店街の話は以下記事にも以前書いた。

masaytan.com

 

知ってる限りだと岐阜の柳ヶ瀬商店街もだいぶ大変だ。子供の頃よく連れて行ってもらっただけに残念ではあるが仕方ない。時代の流れだろう。シンボルであった岐阜高島屋の閉店には驚いたのと同時に仕方ないと思った。むしろ今までよく営業していたなと思ったくらいだった。

yanagase-gifu.com

www3.nhk.or.jp

 

なにという結論もないけど、アルプラザの雰囲気いいな、という話でした。また行きます。終わり。